クレジットカードのポイントざくざく!
資産も増える蔵樹オーナー制度とは?

「クレジットカードのポイントを大量に獲得しながら、不動産資産も増やせる!」

そんな夢のような方法があるとしたら、気になりませんか?

今回は、クレジットカードで不動産を購入できる「蔵樹オーナー制度」を活用して、ポイントをざくざく貯めつつ、資産形成も同時に進める方法をご紹介します。

クレジットカードで不動産が買える?

一般的に、不動産投資といえば現金や銀行ローンを利用するのが普通ですよね。
しかし、蔵樹のオーナー制度ではクレジットカードで購入が可能です!

しかも、80万円、100万円、150万円、300万円といった価格帯なので、クレジットカードの限度額内で支払うことができます。

つまり、 通常の買い物と同じ感覚で不動産を購入できます。

クレジットカード払いで得られる3つのメリット

① 高額なポイントがざくざく貯まる!

例えば、還元率1%のクレジットカードで100万円のオーナー制度を購入した場合、1万円分のポイントが還元されます。

さらに、還元率1.5%や2%のクレジットカードを使えば、1.5万円~2万円分のポイントを獲得することも可能です!

普段の買い物ではなかなか得られない、 高額ポイントを一気に獲得できるのが最大の魅力です。

② 資産も増えていく!

クレジットカードのポイントがもらえるだけでなく、35年間の宿泊権利や毎年4%の買取保証がついてくるため、購入した金額がしっかりと資産として積み上がります。

たとえば、100万円のオーナー制度を購入すると、35年後には140万円+箱根の土地の権利を手にすることができます。

これはクレジットカードのポイントと資産増加の2重取りですね!

③ 手数料ゼロでさらにお得

クレジットカード払いの場合、分割払いやリボ払いをすると手数料が発生します。
しかし、一括払いなら「手数料ゼロ」で支払いが可能です。

手元に資金がある方なら、クレジットカードで支払って高額ポイントをもらい、即座に支払いを済ませることで、最大限お得に活用できます!

クレジットカードを活用して資産を増やす方法

では、実際にクレジットカードを活用して、蔵樹オーナー制度で資産を増やす方法を考えてみましょう。

1年に1部屋ずつ購入する

蔵樹のオーナー制度はクレジットカードの限度額内 で購入可能な価格帯になっています。

例えば、

  • 1年目:80万円のオーナー制度を購入(ポイント8,000円分)
  • 2年目:100万円のオーナー制度を購入(ポイント1万円分)
  • 3年目:150万円のオーナー制度を購入(ポイント1.5万円分)

というように、 毎年1部屋ずつ 購入していけば、35年後には 大きな資産が築かれます。

クレジットカード払いの資産増加シミュレーション

年数 購入価格 付与ポイント(1%還元) 35年後の資産価値(140%換算)
1年目 80万円 8,000円分 112万円
2年目 100万円 1万円分 140万円
3年目 150万円 1.5万円分 210万円
5年目 300万円 3万円分 420万円

このように、 ポイントだけでなく資産価値もしっかりと増えていく ことが分かります。

蔵樹オーナー制度はクレジットカードの賢い活用法!

蔵樹のオーナー制度をクレジットカードで購入すると、

  • 高額ポイントがもらえる
  • 35年間の資産が築ける
  • 手数料なしでお得に不動産が手に入る

という メリット尽くしの投資 になります。

クレジットカードの賢い活用方法として、「蔵樹オーナー制度」を使った資産形成 をぜひ検討してみてください!



オーナー制度に興味のある方へ

▶ 気になる方は今すぐこちらから!
 無料で資料請求・説明会のご予約が可能です。

TOP