旅館救済プロジェクト

事業内容

経営難により救済が必要な「観光業・旅館業」を買取し経営再建させる事業を行っております。
雇用創出、所得増加など社会へ還元することが当社の理念です。

温泉救済プロジェクトについて

日本に生まれ、日本で育ち。
故郷も想い出も日本。
小さい頃に家族で行った温泉旅館。

あなたも少し目を閉じてみれば、みんなの笑頻溢れる映像が脳裏に浮かんでくると思います。
そんな想い出あふれる温泉旅館が未曾有の危機に瀕しているのです。
2019年に端を発した「コロナショック」経済難。

「代々受け継いできた旅館を自分の代で終わらせてしまう」
「沢山の取引先に申し訳がない」

窮地に陥っている若且那・若女将の気持ちはどれほどのことでしょう。
業者の皆さんも手を差し伸べたいのは山々でありながら、自分たちの生活も守るので精一杯。
もし、わたしたちの小さいチカラが集結し、こういった温泉旅館を救済できたら。

この温泉プロジェクトは「小さいチカラを集め、苦しんでいるホテルや旅館を『救済』することで、
私達の大切な想い出と地域を守る未来プロジェクト」です。

借金返済で雁字搦めになっている旅館に「一緒に200年後まで、この旅館を残しませんか?」と
声をかけていきます。

プロジェクトの理念と熱意に強く共感してくださる方々は、既に多数おられます。
10軒、30軒、50軒、100軒、300軒。
想いが想いを呼ぶ。
そして、地域の「雇用や収入」も同時に守っていく。

株式会社HAOは「あなたの共感」と同じ勢いでどんどん成長し、200年後も消えることのない企業となる。関わったすべての人を幸せにしながら企業として大きく成長させていきます。
資本の支配から離れ、民間の力だけで民間のために笑顔の循環を築いて行きます。

あなたの笑顔を届ければ、あなたに笑顔が還ってくる。
あなたも温泉旅館救済プロジェクトヘ参加し、歴史に残る作業に携わって下さい。

詳しい内容についてのセミナー日程はこちら

HAOプロジェクトセミナー日程 »»